メルカリの発送、いつ成立する?
● 発送の定義は、コンビニ持ち込みをした時点のタイミング。(公式回答)
● メルカリでは、基本的に評価の変更は行っていない。
● それを行うのであれば、取引者との話し合い
● ただ、運営が判断すれば、評価の取り消しが行われる。
● 1回の要望では通らないこともある。
さて、では細かい話をご覧ください。
発送でトラブルが・・・。コンビニ持ち込みの翌日が発送になる?
先日メルカリで出品をしており、購入者が決まったのですが、その方とトラブルになり非常に嫌な思いをしたので、共有します。
まず、購入前のコメント欄で「日曜日に発送します」という話をしていました。

で、その後、それまでコメントしていた方と別の方がいきなり購入をしてきたのです。
まぁ、それは全く構わないのですが、そのあとが酷かった・・・。


ちなみに私の顔が書かれている方が私の発言、なにも書いていない方が相手の発言です。
このように、相手方からも日曜発送ということで同意の上発送しました。
日曜の夕方、コンビニに持ち込み、発想通知を出しました。

すると後日このような評価が。「残念だった」がつけられました。
この人的には、「コンビニ持ち込みの翌日が発送である」という捉えだったようで、悪い評価にしたみたいです。
私これまで一度も悪い評価を貰っていなかったので、かなりカチンときました。まして今回は私に落ち度がなかったので・・・。
というわけで、評価の変更を狙っていきたいと思います。
1 本人へ評価の取り消しをお願いしてみる
ホームページをのぞいてみると、基本的に運営側は評価の取り消しは行っていないようです。
なので、相手側の同意が必要みたいです。
まずは相手側に連絡してみます。


まぁ、今思えば少し私も高圧的な気もしますが、とりあえず言いたいことは伝えました。
すると・・・。


だめだ・・・話が通じない・・・。
この人どうしてもコンビニ持ち込みの翌日が発送だと思っているな。
実はこのあと相手からの罵詈雑言が続くのですが、気分が悪いので載せません・・・。
さて、相手に話が通じないとなると、とりあえず運営に報告してみるほかありません。
2 運営に連絡 評価の取り消しをお願いしてみる。

とこのように運営に連絡してみました。評価を変えることはできなくても、非表示ならいけるという別サイトの情報を参考に文章を考えてみました。
結論から言うと、1回目は失敗しています。
運営からはこのような返事がきました。



今回確かに、私は発送を3日以内としていたので、そこに問題があったとの捉えをされてしまいました。
ただ、購入前のコメントと購入後に確認をしているにもかかわらず、この扱いには納得できません。
追撃をすることにしました・・。
3 運営に連絡 再度評価の取り消しをお願いしてみる。
私の中の最大の論点である「コンビニへ持ち込みの時点で『発送』は完了したことになるのか」
という所が分からなかったので、そこを強調して再度意見を送りました。


ちなみにこの返答を待つ数日の間、相手からはしつこく罵詈雑言の嵐。
こちらからはメッセージを送っていないのですが、連投で送ってきます。
そんな人もいるんだなぁ・・。
しかし、いよいよ私のターンが!


やった・・・。ようやく長い戦いが終わりました・・・。
評価の非表示を勝ち取ることができました。

今回は、訴えが正論だったことと、相手がず~っと悪口を言ってたことも運営側が対応するきっかけになったかもしれませんね。
私はほぼ言い返さなかったので、こちらについてくれたのかも。
沈黙は金なり。ですね。
● 発送の定義は、コンビニ持ち込みをした時点のタイミング。(公式回答)
● メルカリでは、基本的に評価の変更は行っていない。
● それを行うのであれば、取引者との話し合い
● ただ、運営が判断すれば、評価の取り消しが行われる。
● 1回の要望では通らないこともある。