まだ財布を使っていますか?
過去記事で紹介していますが、私は1年以上財布を持ち歩く生活をしていません。基本はモバイル決済の、PaypayやQUICPay、モバイルsuicaなどを使用しています。
キャッシュレス決済をするようになっても、いまだに【クレカ・現金しか使えない!】
って店は多いものです。たびたび財布を忘れて困ることがありました。
そこでこの財布レスの生活が想像以上に便利だったんです。
この間スマホを買い替えたので、再度クレカ入れを用意しました。
Reno A にクレジットカード入れを付ける
さて、以前使っていたタイプのクレカ入れも十分優秀でした。
しかし、新しいスマホは2020コスパ最強機と謳われるOPPOのReno A。以前使っていたスマホよりも若干縦長です。
これね、めちゃめちゃいいスマホなんですが、少し重くて、ふらふらしてしまうんです。
で、それもクレカ入れも両方解決してしまう商品があったんです!
これ。なんとカード入れ+バンド付きなんですよ。値段も1000円くらい。早速注文です。
翌日に届きました!前回のは縦に収納していましたが、今回のは横から収納するんですね。
背面はテープになっていて、ケースに取り付けます。
今回はRenoAの純正ケースにつけてみました。
いい感じ!
そしてこんな感じで、横からクレカやキャッシュカードを取り出します。
私の場合、クレカ・キャッシュカード・保険証・免許・現金1枚をセットで入れています。
結構入るんですよね。
財布レス生活の何がいいの??
これはやってみなければわからないと思いますが、マジ楽。
スマホは基本肌身離さずだと思いますが、財布どこだっけ~とか結構ないですか??
財布レスの生活は、使える時間を増やし、ストレスを軽減する一つの方法だと思います。
スマホさえあれば、身軽に手軽にお出かけできます。う~ん、豊かな生活だ・・。
Reno A のフェリカは問題なく使える?
ここが一番の不安でした。RenoA以外をお使いの方も、フェリカの位置を確認しておくとよいと思います。
おわかりいただけるでしょうか?
フェリカマークがギリ見えないくらいカード入れに覆われているんです。そこで不安が。
これモバイルスイカとかクイックペイとか大丈夫か!?
つけてドキドキしながら使ってみたのですが、問題なく使用できました。
カード入れのサイズは縦9㎝なので、その辺も気を付けて購入するとよいかと思います。
RenoAのデメリット 片手操作も可能に
前述しましたが、大きいスマホは片手操作が難しいです。ですが、このようにバンドがついているので、ひっかけてスマホの使用が可能です。
一石二鳥とはこのことですね!
SPH-B-FLAP のデメリット
正直あまり思いつかないですが、前回使っていた上が開いているタイプのものと比較すると、カードの取り出しやすさは負けているかもしれません。
ですが、それでもカードをとるのに手間取ることもなく、問題なく使えています。
あとは耐久性がどれだけあるのかは未知数ですので、これから検証していきたいと思います。
レッツ!キャッシュレス!財布レスの生活を楽しみましょう!
もう財布を持たない時代がすぐ来ると思うなぁ・・。
それでも財布派のあなたにはこれだ!!