この記事を簡単にまとめると・・。
詳しくお話していきます。
Googleアドセンスからアドバイスを受けました・・。
久しぶりにGoogleアドセンスからメッセージが。
「最適化」というところにこんなことが書かれていました。
ほほう、AMPとな!
いろいろ調べてみましたが、ちょっと怖くなります。
いろいろネガティブな情報もあるんだよなぁ・・。調べてみると、こんな感じだな。
しかしGoogle様には基本的に媚びてなんぼ。
Googleがやれと言ってるんだからやった方がいいのだろう。
ようし!いっちょやってみっか!
AMP化のプラグインを導入する
ちょっと探してみました。これが比較的レビュー高いですね。
さて、ダウンロードも完了し、恐る恐る有効化をクリックします。
うーん、わからんけどベーシックで!とまぁ、こんな感じで導入してみました。
で、サイトの表示確認だけど記事のURLに「/amp」を付け足すだけ。簡単だね。
AMP化前・後の表示の比較
画像がたくさんで、アフェリエイトタグなどもあるページで比較してみます。
左はAMP化前、右がAMP後になります。
もくじ AMP化前・後の表示の比較
まず、アドセンスがはげとる。・・が、これは後から設定しなおしで何とかなりそう。
目次はAMP化の方がシンプルになっていますね。
また、H1タグも色なしになっています。
内部リンクカード AMP化前・後の表示の比較
リンクカードは、AMP化すると冗長になっていますね。これは嫌だなぁ。
もしもアフェリエイトタグ AMP化前・後の表示の比較
もしもアフェリエイトタグに関しては、そのものがなくなり、アマゾンなどに飛ぶことができなくなっています。
(多分Javascriptとかの影響かな?)
うーん、これじゃAMP化すると使い物にならんぞ・・・。
AMP化したページから非AMPのページに遷移すればいいんじゃないの?
AMPについて調べていると、こんな動画を発見。そこでひらめきました。
現在のページをAMP化は難しい。
じゃあ初めのページは簡単なページにして、AMP化。
そのページに「続きを読む」を作って、非AMPのいつものページに遷移させる。
悪魔的発想っ・・・。天才のそれっ・・・。自分の才能が怖くなります。
でもそうは問屋が卸しません。Google様もしっかり考えているようで、こんなことを発表しています。
え?君のところ、AMP化って言ってたじゃん。
実際に見せるのは非AMPページ?
ずるいねぇ。許されると思うのかい?
うそです!!
そんなんしません!
ずるはだめですね。やめときましょう。
ブログのAMP化結論
と私は判断しました。
で、一日でAMP化停止・・。
ブログ運営に興味ある人はこんな記事はどうですか?